こんにちは🌞
あなたの窓際のマーガレットかんごです✨
さて、本日は2回目のブログ👀
前回4年2組の生い立ちや武道館までの道のりを書かせていただきました‼️
読んでみてね^_^
今回はタイトルにもあるんですが、僕は元々歌が下手くそでした!
4年2組で初めてのレコーディングの日、それはもうボロボロで4年2組の楽曲って結構難しくて…僕が歌ったテイクはピッチやリズムも正直作品としては難しいよね。。となりました。
そして今でも覚えている言葉は、
『かんごは歌わないでいこう』です。
正直、ショックだったし、悔しかったし、でも自分自身が甘かったと今は思います!
作品として作る上で、それには受け取ってくれる、聴いてくれるお客様がいるからであり、武道館を目指す上でデュオだから両方使いましょう!なんて甘い世界じゃないんだって事を知りました。
そこからはホントに毎日歌った🔥
路上ライブが終わって帰ってからカラオケ行って練習して、歌い方も悪いから何度も声枯らした事もあったけど、やっぱり自分の歌を歌えるようになりたくて!!
ただそんな中でも、歌えなくても輝けるようにプロデューサーも色々と考えてくれて、おかげでライブもメインボーカルと場を盛り上げるキャラとして役割を考えてくれました✨
そして1年くらい過ぎた時、自分にもファンができソロライブをやってみようという事になり、自分1人でのライブを行いました‼️

沢山の方が見に来てくれて、そしてそのライブを見て、『歌えるようになったね!!』という言葉をもらいました✨✨
本当に嬉しかったし、諦めないで続けて良かった!!と思えました😊
ここに来るまでも沢山の方が支えてくれました!!
そして、沢山の方が見に来てくれた結果も大きかった‼️
そこから僕も自分の歌うパートをもらう事ができ、更にはソロアルバムを作る事もできました🤩
でもこれは僕が歌えるようになったからだけではないんです。
何より、僕の歌を求めてくれる方が増えたからなんです‼️
アーティストである以上、そこに求めてくれる人が居なければ仕事になりません。
いくら歌が上手くなってもです。
これからも歌を磨いて、アーティストとしてもっともっと自分自身を輝かせて、沢山の方へ届けられる歌を歌います✨
次回は路上ライブ12年やってきた中で色々な出来事を載せていきたいと思います☺️