みなさんこんにちは💛
Grantsサブリーダー&ボーカルの栗原類です🌻👑
俺は元々、人前に立つようなキャラでも、歌を歌うようなキャラでもありませんでした。
性格的には内気な方で、元々見た目に気を使うようなタイプでもなかったです。
歌を歌ったり、絵を描いたりして言語化すること以外で自己表現をすることが好きでした。
学校では音楽と図工、美術の成績はずっと良かったです。
初めて「音楽に救われた」という経験をしたのは、中学3年生の時。
高校受験を控えた中、身内の不幸、父親の癌の発覚、学校でのいじめ。
どん底にいた僕に受験当日の朝に母が送ってくれた楽曲が今の俺を作ってくれています。
その楽曲はMr.Childrenさんの「足音〜Be Strong」

Grantsのライブでこの楽曲を海翔と2人でパフォーマンスしたことは俺にとっても感慨深いものがありました。
高校に入学し、三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE 今市隆二さんのライブパフォーマンスに憧れを抱くようになりました。
歌を歌う人間として、普段から発する言葉には人一倍に責任を持たなければならないことも彼から教えてもらった気がします。
一年の浪人の末、大学受験の時に送ってくれたのは山下達郎さんの「希望という名の光」
“運命に負けないで
たった一度だけの人生を
何度でも起き上がって
立ち向かえる
力を送ろう”
この歌詞には心が折れそうな時、未だに心救われています。
自身の経験と憧れの姿。
この 2つが重なって、俺はステージに立に続ける覚悟を持っています。
そして今、俺は人生をかけて信じることができる最高の仲間と出会うことができました。
「この先にどんなことが待ち受けていても、お前らとなら乗り越えられる。」
僕が先日メンバーに直接伝えた言葉です。

メンバーを含め、みんなに信じてほしい。
俺も信じているよ。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました😊
⭐️栗原類の各種SNS
リンクはこちら👇
https://lit.link/ruikurihara13
⭐️2026年1月14日(水)
ジョバンニ44フェス
📍日本武道館
チケットはこちら