- 2025.09.16リリース
- 作詞:立石賢司
- 作曲:立石賢司
ミュージックビデオ
歌詞
いつも迷って 不安だらけで
流されまくって 自信もなくて
そんな僕が初めて あの時ふっとすべて分かった
君が好きなんだ もう変えられない
離れているほど会いたくなる
そんな君の笑顔 何よりもステキで狂おしくなる
プライドも想いもどれだけ隠してきただろう
そんな日々にサヨナラ
アリトアラユルモノ
その中出会えた奇跡 心のベルがまた君を求め鳴ってる
ありのままの君こそ 神様の祝福を
僕がずっと君を守って行けますように
君は気づいてる?
その純粋さ 僕がずっと守って行きたい
そんな願いを込めて 空に向かって祈りを放った
辛いこと 苦しいこと 一人で抱えてきたのなら
そんな日々にサヨナラ
アリトアラユルモノ
君と出会えた奇跡 生まれる前から 僕は君をずっと探してる
届けこの想いよ たとえ暗闇でも
僕もずっと君を照らして行けますように
アリトアラユルモノ
その中出会えた奇跡 心のベルがまた君を求め鳴ってる
ありのままの君こそ 神様の祝福を
僕がずっと君を守って行けますように
僕がずっと君を照らして行けますように…
アリトアラユルモノ
立石賢司コメント
この曲は、友人が結婚するということを聞いて、そのウェディングソングとして書かせてもらいました。
ただ、最初3曲くらいラフでスケッチしている中で、どうしても胡散臭く感じてしまってボツにした中で、「自分自身、どうだったか?」というのを写真で振り返っている時に、「今まであった苦悩や挫折や孤独は、このためにあったんだ」と思えた瞬間を思い出せて、愛する人と出会えたことで、その苦しみにさえ感謝出来た瞬間があったことを思い出し、「ありとあらゆるものに感謝」というフレーズから、一気に楽曲を書き上げられることが出来ました。
僕は2回結婚しているんですが(汗)、今思い出すと、結婚て「勇気」とかがとても重要で、僕は結婚を決める時に嬉しさと同時に、「恐怖」もあったんです。
- 相手を幸せに出来なかったら、どうしよう。。。
- 離婚やらで、親族やお祝いしてくれる人に迷惑かけたらどうしよう。。。
- 経済面含めて、大丈夫なんだろうか?
など。でも、その恐怖や不安を上回って行動に移せたのは、理屈や言葉にならない「衝動」や「想い」だった。
歌詞の中で「心のベルがまた君を求め鳴っている」というフレーズがあるんですが、まさしく、目に見えない、言葉にできない、他人には説明できない、人間の感情や衝動、そういうものも「立派な答え」だと信じていく感性も改めて大切にして欲しい、他人がなんと言おうと、自分の心が反応したことを信じて生きていって欲しい、そんな想いを込めて、作らせてもらいました。
作曲でこだわったところは、サビでストリングスのカウンターやbellの音含めて「最高の祝福」を壮大に仕上げることに時間をかけたのはもちろんなんですが、それ以上に「愛する人に出会えるまでの苦悩や孤独を振り返れて、それを<あれがあってよかった>と昇華できるような間奏を作ること」でした。ギターソロも20本以上弾いたのですが、結局E-BOWという振動を出す機材を使って演奏することで、やっと完成まで持っていけました。
作詞は、とにかく「いろんな恐れや不安もあるけど、自分で決めた」という喜びを表現したかったのを覚えています。
僕は迷ったり、不安になると、依存心すら出てきて、決断を先送りにしたり、誰かに決めて欲しい!くらいの気持ちになってしまう。そうじゃなくて、実は全部、自分で決めている。決めることに、保証もいらない。自分の心に従う。その決断が、愛する人に出会えたことでできる決断だったら、こんなに素晴らしいことはない。
「誰かを好きになる」ということの、素晴らしさを多くの人に感じて頂けたら幸いです。
今日、つまらなくたって、苦しくたって、悲しくたって。。。その日々は、決して無意味ではなくて、「あれがあってよかった」「あなたに会えたから、全部許せる」と思える日が必ず来るということ。
だからこそ、今この瞬間も愛しいものなんだというのを僕自身も、しっかり探しながら、大切にしながら生きたいと思わせてくれる楽曲です。
4年2組メンバーコメント
カンゴ
この曲は以前からお世話になっている『邪兄さん』のご結婚がテーマになった楽曲です。
4年2組の楽曲『全捨離』のテーマとなった櫻庭露樹さんの相方としてずっと支え、そして僕達にも本当に良くしてくださり応援してくれている邪兄さんへの感謝も込めた作品なんです!!
実際に結婚式の二次会でも歌わせてもらったのがとても嬉しい想い出です。

この楽曲はレオと2人で歌っているんですが、良い意味で一曲の中で自分自身の弱く優しい部分と強く激しい部分をお互いに出せた一曲です。
とくにAメロの弱い自分を出す歌い出しのレオに対して、僕のパートは1オクターブ上がるメロディラインになるので、サラッと歌うよりももっと心の中の感情を出す事に意識して歌いました!2番になると逆のパート分けになるのでその辺も注目しながら聴いてくれるとうれしいです。
そして、この曲はウエディングソングではあるのですが、『大切なあなたを守りたいんだ』そんな想いを込めた一曲なので、是非これを聴いたあなたの大切な人へ贈る歌としても受け取ってくれると嬉しいです。
直接言葉で伝えるのが恥ずかしかったりするけれど、曲を通してあなたの想いが伝わりますように!そんな願いを込めてこの曲をリリースします。
Leo
「アリトアラユル」を聴いて、最初に感じたのは“優しさと決意の融合”でした。メロディはとても穏やかで、どこか寂しさを感じさせながら、優しさもあり、歌詞の一つひとつに込められた想いはとても力強く、聴く人の心にまっすぐ届いてくる。
特にバラードだからこそ、余計な音がなく、声や言葉の持つ温度がダイレクトに伝わってくるのが印象的でした。弱さや迷いを抱えながらも、それでも「誰かと共に歩んでいきたい」という願いがにじみ出ていて、聴いている自分自身も励まされているような気持ちになりました!
また、曲全体が「日常の中で見落としてしまいがちな小さな想い」や「心の奥にしまい込んだ不安や祈り」に光を当ててくれているようで、自分の大切な人の顔が自然と浮かんでくる曲だと思いました。最後の方にかけて広がっていくサウンドも、まるで未来へ向かって背中を押してくれるみたいで、とても温かかったです。
「アリトアラユル」はただ聴くだけじゃなく、自分の気持ちと向き合いながら聴きたくなる、そんな特別な楽曲だと感じました。聴くタイミングや心境によって、寄り添ってくれる部分が変わってくるのも、この曲の魅力のひとつかもしれません!
これから先も「アリトアラユル」が、誰かの心を支えたり、そっと寄り添える曲であったら嬉しいです。そして僕自身も、この曲に込めた想いを忘れずに、これからも大切に歌い続けていきたいと思います。
HIROKI
【アリトアラユル】を聴いたのはジャニーさん(小野マッチスタイルジャニーさん)のYouTubeのエンディングになってからで、自分も沢山聴くようになり、大好きになりました!
元々僕が【4年2組】に加入する前から母親が櫻庭露樹さんとジャニーさんを好きで、YouTubeを見ていました!
自分が4年2組に加入することを母親に伝えたら、あの全捨離の4年2組!?と言われたことを覚えております。
【アリトアラユル】はジャニーさんの曲!結婚の曲のイメージが強く、結婚ソングや大切な人を思う曲としてイメージして聴いていただき、聴いてる方に幸せになって欲しいです!!
ダンスでは、間奏のところでの表現、そして最後にプロポーズのシーンを表現しているのでみていただきたいです!!大切な人を想う歌。そして大切な人と歩んだ思い出、これからも歩んでいく未来をパフォーマンスで表現させていただいてます!!
アリトアラユルモノ
その中出会えた奇跡
いまあなたが想う人、大切な人、に出会えたこの奇跡、運命を感じで、あの時の感情を思い出して聴いて欲しいです!!
リリースが決定し、9月のLIVEで5人でパフォーマンスを初披露することが決まってから、いつも以上に【アリトアラユル】を沢山聴き、自分も毎回、あなたに会えたこの奇跡があるから今があると感じ、毎回泣いてしまいます。心に噛み締めて聴いてください!!
DaiKi.
【アリトアラユル】を初めて聴いたのは、4年2組に加入して数ヶ月が経った路上ライブの時、たまたまれおくんが歌っている時でした。
そこからこの楽曲を聴き込んで、より好きになって、リリースが決まった時には、密かに僕も心の内でガッツポーズしてました。
4年2組の楽曲の中で1、2を争うくらいに好きで、今回、その楽曲のジャケット写真や、ステージでの演出、振り付け等に全て関わらせていただいた事が何よりも嬉しいし、僕の誇りです。
君を照らして行けますように
「幸せにする」とか「一生そばにいる」ではなく、【照らして行く】というワードチョイスが僕の中で1番刺さって、元から綺麗で素敵なものは、照らされてより光り、より大きく輝く。そんなイメージが膨らんできて…
振り付けの中にもそのニュアンスを入れ込めないかとメンバーみんなとリハーサルする直前まで試行錯誤して、ああでもないこうでもないをずっと頭の中で繰り返してました。
色々試した中で、やはりシンプルで心に刺さる振り付けの方がしっくり来るなと感じて、小指を立てて前に出す振り付けにしました。
【約束、誓いを立てる】というニュアンスが皆様に伝わっていただけたら幸いです。
2025年9月16日に全国リリースとなりますが、この楽曲が恒久的に皆様の心に残り、沖縄の大先輩、安室奈美恵さんの【CAN YOU CELEBRATE?】のように、いつか、結婚式で流れていることを、密かに夢に見ています。
何年後、何十年後か分からないですが、僕の妹の結婚式でも使っていただけたらなと期待してます。兄として、これほど名誉なことはないと思うので、どうか、僕の夢の実現にお力添えしていただけると幸いです。【アリトアラユル】をよろしくお願いいたします。
海翔
僕たちが歌う「アリトアラユル」は、どんなに迷っても、どんなに不安でも、心の奥にある“本当の想い”を信じ抜く勇気をくれる曲です。
「大切な人を守りたい」「ずっとそばで照らしていたい」そんな強い想いが溢れるこの楽曲は、聴くたびに【心のベル】が鳴るように、あなたの大切な人を思い出させてくれるはず。
そして──
この曲は、僕たち自身が不安や迷いを乗り越える中で、仲間と共に、そしてファンの皆さんと共に掴み取った“出会えた奇跡”そのものでもあります。
ステージから見える笑顔、声援、支えてくれる存在。そのすべてが、この歌詞に宿る“君”の姿と重なっています。
だからこそ、この曲を聴くと、もう一度前を向けるし、「一緒に夢を追いかけたい」という気持ちがあふれ出してきます。
“アリトアラユル”すべての中から出会えた奇跡を、これからもみんなと守っていきたい。そんな熱い想いを胸に込めて、歌い続けます。
僕ら自身が、不安も迷いも乗り越えて掴んだ感情をまっすぐに歌に込めました。
この曲を聴いて、“君に出会えた奇跡”を感じてほしい。そして、あなた自身の大切な人を思い浮かべながら、心の奥で強く鳴るそのベルに耳を澄ませてほしいです。